• TOP
  • LINE UP
  • TIME TABLE
  • TICKET
  • ACCESS
  • GOODS
  • NOTICE
  • AREA MAP
  • ABOUT

MUROFES.2013 インタビュー第四弾!!


MURO FESインタビュー4回目は、オープニングアクトに決定した2バンドから、folca山下氏(Vo&G)、宮本氏(Drs)と、ユーノから森氏(Drs)、壱氏(B)が登場!
オープニングアクトとはいえ、いつもCrestでアツいライブを繰り広げている2バンドだけに、イベントを食ってやろうという気満々で爆弾着火寸前トーク!

RIMG0162.jpg

室:はい、こんにちは。

一同:おはようございま~す!


■まず、この2バンドをオープニングアクトに決定した理由はありますか?

室:昨年はオープニングゲストという感じでバックドロップシンデレラに出演してもらって、今年はCrest枠というか、Crestで頑張っているバンドで、そろそろ世に出てもいいんじゃないかな?と思うバンドに出てもらうことになりました。
みんなには意気込みを聞かせて欲しいです。

山下:みんな今から楽しみにしているフェスです!ワクワクで期待が高まっているところで、着火させてやりたいと思います!ワクワクに着火してやるって感じですかね(笑)

宮本:爆着火ファイヤーです!みんなのワクワクの爆弾に着火させてやろうかなと(笑)

森:ユーノとしては、Crestにあんまりユーノっぽいバンドが出てなくて、決まった時はすごくうれしかったです。やっと室さんのメインイベントとなるMURO FESに誘ってもらって、単純に壊し屋でいきたいなと(笑)

RIMG0135.jpg

■みんな壊したり爆発させたり(笑)。

壱:あぶない連中です(笑)。去年の時点で室さんに「なんとか来年MURO FES出れませんかね?」って言ってて、そのときは「無理だよ」とスパッと言われました(笑)。そしたらサプライズ!

森:うれしかったですねー

室:去年壱くんに相談うけて、Crestでワンマンやって200人、身内含めで動員したところで、こういうフェスはどうなんだろう?って思いまして(笑)。実力としてはあるんですけど、知名度という点でちょっと足りないと思いました。でもオープニングアクトとして、可能性を見てみたいと思って打診したんです。ただ、O.Aっていうのは一回しかないから、あとは実力と知名度で来年以降はメインステージでやれるように頑張ってほしいですね!
あれ?今日なんか頭から内容がちゃんとしてません(笑)?

RIMG0147.jpg

■ひどい時は全く関係ない話の方が長かったですよね(笑)

森:OAが一番良かったなぁって言わせたいです。

室:MURO FES、ネコフェス(※)に出演が決まって、周囲の反応で何か変わったりしてますか?
※アルカラ主催の神戸で行われるライブサーキットイベント

山下:ネコフェスが決まって、MURO FESもどんどんラインナップが発表される中で、「folcaは出ないんですか?」ってよく言われました(笑)。最初は出れないって答えてたんですが、今は出れるって言えるのでうれしいです。

宮本:ネコフェスもMURO FESも、folcaとして最高のパスはもらっているので、あとはシュートを決めるだけかなと!

壱:オレも「まさかユーノが!?」って言われましたよ(笑)

室:自分で決めておいて何ですけど、この2バンドが出れるっていうのは、他のバンドにもいい刺激になると思います。

壱:「どうやったの?」って言われました(笑)

一同:笑

森:賄賂(笑)!?

室:地道に続けていくっていうのが大切で、この2バンドも例外ではないですね。地道に良いライブしてますよ。

壱:やっと世に出れる感じがします(笑)

森:今後も、もちろんずっと努力は続けますよ!

室:ネコフェスは売り切れたみたいですね。みなさんMURO FESもよろしくおねがいします!

RIMG0144.jpg

壱:でもステージも増えたし、順調にイベントとしてもステップアップしてますね。

室:同じことやってても仕方ないし、出たいって言ってくれるバンドも増えたので、新しい試みとして室内ステージを設けました。

山下:ほとんど知ってる身内バンドみたいなもんですけど、友達だからこそ、手の内を知ってる者同士負けられないですね!

森:(ラインナップを見て)・・俺たち半分くらいは知らないかも・・・。

壱:そう?オレは結構しってるぞ(笑)

室:イッちゃんはHEREでも弾いてるから (※)交友関係広いのかな(笑)
※壱氏はHEREでもベースを弾いている

壱:たぶんオレだけですよね、2バンドで出るの。当日オープニング終わっても全然落ち着きませんよ(笑)。いやー楽しみ!

室:あ、いい忘れてたけど打上げはやりますよ(笑)

宮本:LACCO TOWERの方も言ってましたけど、24時間MURO FESって感じで(笑)?

壱:そういえばオレは去年39℃の熱で動けませんでした(笑)。Twitterのタイムラインが全部MURO FES.で埋まってた時は、ホントうらやましかった・・・。

森:ユーノは他のメンバーみんな見に行ってました。楽しかったな~。

室:去年はイッちゃんだ!って思ったら眩しい太陽だった(笑)。だんだん沈んでいったよね(笑)。
前にもCrestでアルカラのライブの時、太佑君(Vo&G)が「ミラーボールないなぁ・・あ、あそこにあった!」って言うから見たらイッちゃんが客席真ん中に立ってたんだよね(笑)

一同:笑

山下:当日も反射が楽しみですね(笑)


森:去年は天気も良くてかなり暑かったですよね。今回は室内ステージがあるから、そこは涼しいのかなぁ。

室:エアコンは効いてるはず。雨降っても室内ならいいよね。って縁起でもない!!!
室内は飲食物持ち込み禁止ですからね。

壱:出演者もかなりの多人数ですけど、スタッフも相当沢山入ってますよね?どういう人たちなんですか?

室:Crestのスタッフや音楽の専門学校の生徒さんに手伝ってもらったりしてます。生徒さんは昨年かなり頑張ってくれたので、今年も期待しています。外国人の生徒さんも結構いるんですよ。

一同:へぇ~!

山下:◎×▲□〒◆

森:・・・・・・・・・え?今何て言ったの?

一同:爆

壱:なんか一瞬時間を止めた(笑)?

宮本:スタンド使いか(笑)!?

室:ともかく、お客さんはもちろん、スタッフも出演者もとにかく、みんなで夏を楽しみましょう(笑)!!

RIMG0158.jpg

インタビュー中に初めて時が止まった。
山下氏のスタンド(ザ・ワールド)が発動したのだ。時を止め、人のワクワク爆弾に着火させる能力を持つニュータイプのスタンド使いを要するバンドとして、folcaは台風の目になるだろう。
また、「人間ミラーボール」「沈まぬ太陽」と称される壱氏のルックスもさることながら、唯一無二のライブパフォーマンスを誇るユーノ。
今回のMURO FESもオープニングアクトから目が離せない!!


Text by : Kosuke Shimakura


,murofes,sample01,{"version":2,"widgetId":"de1fde89-a39b-481a-8ef5-4257abb87c69","type":"profile","width":"250","height":"300","interval":6000,"rpp":"4","theme":{"shell":{"background":"032627","color":"dedea8"},"tweets":{"background":"eaeac5","color":"1d5d7e","links":"1177ee"}},"features":{"avatars":false,"hashtags":true,"timestamp":true,"scrollbar":false,"live":false,"loop":false,"behavior":"all"}}

intaviw_1.pngintaviw_1.png
intaviw_2.pngintaviw_2.png
intaviw_3.pngintaviw_3.png
intaviw_4.pngintaviw_4.png
intaviw_5.pngintaviw_5.png
MUROFES2012.pngMUROFES2012.png

shibtv.psdhip.psdsst.psdcrest.psd

Copyright 2013 murofes. All Rights Reserved.