• TOP
  • LINE UP
  • TIME TABLE
  • TICKET
  • ACCESS
  • GOODS
  • NOTICE
  • AREA MAP
  • ABOUT

MUROFES.2013 インタビュー第五弾!!


MURO FES2013インタビューに、満を持してグッドモーニングアメリカの「キテレツ強烈ベーシスト」こと“たなしん”登場!キャラに反して闘争心ムキ出しの過激発言インタビュー!!!

RIMG0129.jpg

たな:今年は会場下見には行ったんですか?ステージ1個増えるんですよね?

室:行ったよ。※PCの写真を見ながら

たな:ココ(室内ステージ)のキャパはどんな感じなんですか?Crestくらい?

室:いやいやいや、600人以上は入るんじゃないかな?

たな:えーー!そんなに大きいんですか!?ココに来るには野外ステージからはどうしたらいいんです?

室:すぐだよ。横から上がって行けるから、ゆっくり歩いて5分くらいじゃないかな。

RIMG0108.jpg

たな:MURO FES、今年で2年目じゃないですか。おれらのフェス(※1)も2年目なんですけど、ドキドキ半面不安もありますよね。でもMURO FESとは違って、おれらの場合は東京・名古屋・大阪でやります。それとMURO FESはCrestに縁があるバンドを軸に誘っていると思うんですけど、おれらは敢えて仲がいいバンドだけじゃなく、あまり絡んだことが無いバンドも誘ってます。ここは大きな違いですね。

※1.グッドモーニングアメリカ主催の「あ、良いライブここにあります。2013」。2012も今年同様にShibuya O-EASTにて開催。

室:グドモフェスもネコフェス(※2)も、バンド主催のフェスはオレ的にもうらやましい部分はあるよ。バンド主催の場合は疎遠なバンドでも声掛けれるし、一緒にライブをやることで新しい化学反応というかそれぞれが得るモノがあると思うんだ。でもMURO FESは「信頼」や「繋がり」を軸にしているから、そこが良いところなんだけど、少し不自由な所でもあるのかも。

※2.アルカラ主催の神戸で開催されるライブハウスサーキットイベント。

RIMG0114.jpg

たな:逆にMURO FESが出せる良さっていうのは、おれらバンド主催には出せないと思うんです。お客さんも出演者も一緒になった「一体感」ハンパ無いですよね。おれらもそこに近付けたいというのがあるので、日々心がけています。やっぱり誘ったバンドにも同じ温度感でイベントに出て欲しいですからね。ちなみに今回のMURO FES2回目で不安なところってあります?

室:う~ん、お客さんがたくさん来てくれるか・・かな(笑)
去年と同じキャパでやればよかったんだけど、出たいって言ってくれるバンドも増えてステージを増やしたから、当然キャパも大きくなるわけで、そうすると・・まぁ心配だよね。
あ、そうそう!グッドモーニングアメリカ、メジャーデビューおめでとうございます(笑)
テレビとかラジオ、最近すごく出てない?(笑)

たな:ありがとうございます(笑)頑張りまっス!
MURO FESはCrest繋がりで仲良くなったバンドがほとんどだから、うれしいですね。

室:そういうバンドたちとCrest以外で対バンするときって、どんな感じなの?

たな:やっぱり自然とホームな雰囲気出ますね(笑)。周りからも良く言われるんですよ、「Crestっぽい」とか(笑)。昔からあったけど、より言われるようになりました(笑)。
ただ、今回おれらがメジャーデビューして、今まさに“もっともっと!”って感じなので、個人的に元々「みんなでワイワイ楽しくやろうよ~」ってキャラなんですけど、正直今回は立ち位置的にも「負けたくねぇ!!」って思います。久々にハッキリ闘争心が出てます(笑)。これだけは今回のインタビューでハッキリ言っておきたかったんですけど、先輩後輩関係なく絶対的に負けたくないです。
正直、今年初めてMURO FESに出るバンドに対しては「負けたくねぇ」じゃなくて「勝てます」。断言できます(笑)。んで、もう一度言いますけど、去年も出て今年も出るバンドには「負けたくねぇ!!」もしくは「負けません」。ここに宣言します。もちろんMURO FESは楽しいのは前提なんですけど、ヌルいライブしてるんじゃねぇぞって。まぁ全力でやるから出演バンドも楽しいんですよね(笑)

室:お~!まぁ去年も全バンドいいライブしてたと思うんだよね。オレは終始キャパオーバーだったから(笑)。気持ち悪くてあんまり覚えてない(笑)。


たな:今年は2年目だから少し余裕出るんじゃないですか(笑)?出演バンドも余裕出ますよ。だからこそ1年目のバンドには「勝てる」んです。

RIMG0115.jpg

室:タイムテーブルも仮に組んでみた!

たな:お!おれもグドモフェスのタイムテーブル作ってますけど、コレ組むのって面白くないですか?

室:いやいや、相当悩んだ!お客さんにイイ感じで見てもらいたいから、同じ時間に同じような客層がかぶらないようにとか。見てみる?あ、あくまでもまだ仮だからね。

たな:見たい見たい!

~PCでタイムテーブルを見ながら~ ※まだ発表前なので、雰囲気だけ感じてください。

たな:へぇ~、あ~そう!Jeeptaはこの位置なんですねぇ。

室:そうそう、グッドモーニングアメリカはちなみにココなんだよ。どうかなー?

たな:ハイハイ、そう来ましたか。へぇー。勉強になります!SAY MY NAMEここですかぁ。ほほ~!

室:バズマザーズがココならこっちはこのバンドでイケるでしょ。AJISAIもココとならお客さんかぶらないし。トップはココかココしかないでしょ。ただこっちにしてもスゲー盛り上がるんだよねぇ・・。ちなみにオレだったら1番やりたい(笑)

たな:天の邪鬼(アマノジャク)なタイムテーブルってのも意外性があるし見ている方も楽しいですよね!

RIMG0113.jpg

室:まぁね、こんな感じでやってるわけです(笑)
去年と比べてチケットの動きがすごく速いです。リピーターもたくさんいるのかな。口コミもあるのかも。これはもう本当にうれしいです!!
MURO FESを去年やって、Crestに出たいって言ってくれるバンドも増えました。お客さんも、男のお客さんがものすごく増えてる。“ライブハウスからフェスへ、フェスからライブハウスへ”ってのが体言出来てて、これもとてもうれしい!

たな:そうですね、おれも昨年Crestで結構ドリンクのバイトに入ってて思ったんですけど、スタッフが本当に熱心にチラシの折り込みしたり宣伝に取り組んでますよね。室さんも“ライブは人間性”だといつも言ってますけど、ライブはバンドがその場の空気をつくるし、MURO FESは室さんがその場の空気を作り出すというか、人間性そのものって感じがします。もちろんお客さんもいつの間にかその場の空気になじむというか。ヤンキーの先輩に自然と後輩が慕うみたいな(笑)

室:子供ヤンキーみたいな(笑)←???(笑)

たな:そう(笑)そんな部分が全面に出てるイベントですよね(笑)。おれも含めて、なんとかその先輩がやっているイベントを盛り上げよう!って思いますよ。そういう思いが自然と重なり合って、だからこその去年の景色があったんじゃないですかね。そうなったら今年もたぶん大成功するんじゃないかなと思います。グドモフェスに来てくれる人も、MURO FESに行けばきっと楽しいと思うし、違った感動があるんじゃないかな。

室:Twitter見てても、MURO FESで初めてグドモ見ましたって人が案外いて、なんか不思議な感じ(笑)

たな:逆に新しくグドモのファンになってくれた人で、MURO FESのMUROってどういう意味?って言ってる人もいましたよ(笑)
みなさん、MURO FESの室は、室清登のムロですよー!

RIMG0132.jpg

■インタビューにも関わらず、ライブ同様上半身裸に短パンという出で立ちで登場したたなしん。テンション抑え目に、メラメラと今回のMURO FESにかける思いを打ち明けてくれました。日本列島がフェスシーズン入る夏!暑く、アツい夏の始まりはMURO FESからはじまる!!

○本日のたなしんファッション
?カットソー / adidas×JEREMY SCOTT
?短パン / RUDIE’S “ZEBRA SHORTS”
?時計 / TENDENCE “Crazy”
?サングラス / SABRE “DeadBeat”
?サンダル / adidas

47820130207154050.png47820130207154050.png

6月22日(日) 名古屋 Club Diamond Hall
6月30日(日) 東京 Shibuya O-EAST


Text by : Kosuke Shimakura


,murofes,sample01,{"version":2,"widgetId":"de1fde89-a39b-481a-8ef5-4257abb87c69","type":"profile","width":"250","height":"300","interval":6000,"rpp":"4","theme":{"shell":{"background":"032627","color":"dedea8"},"tweets":{"background":"eaeac5","color":"1d5d7e","links":"1177ee"}},"features":{"avatars":false,"hashtags":true,"timestamp":true,"scrollbar":false,"live":false,"loop":false,"behavior":"all"}}

intaviw_1.pngintaviw_1.png
intaviw_2.pngintaviw_2.png
intaviw_3.pngintaviw_3.png
intaviw_4.pngintaviw_4.png
intaviw_5.pngintaviw_5.png
MUROFES2012.pngMUROFES2012.png

shibtv.psdhip.psdsst.psdcrest.psd

Copyright 2013 murofes. All Rights Reserved.